記事タイトル:ソルトターミネータ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ヤンマはすばらしい。   
ミキシングエルボの件ですが鋳鉄製と鋼板製があります。残念ですがどちらも
寿命は短く、油断してはいけません。
鋼板製は錆がでてくると海水が落ちてきます。鋳鉄製は内部で錆が塩で固まり
エンジン出力が落ちます。2年ごと点検をしましょう。
高温と海水、亜硫酸ガスを含んだ排気ガス。非常に過酷な働きをしている部品
です。良い燃料と良いエンジンオイルを使用してください。
デーゼルオイルはそのために作られています。
[2005年1月22日 23時8分7秒]

お名前: 三河湾   
一昨年、20年近く使ったYS−8ですが
ミキシングエルボの中に穴が空き冷却水が回り込んだようで
エンジンがストップ。
エルボを交換したことがあります。
点検方法は判りませんが注意が必要かな?
[2005年1月22日 6時53分1秒]

お名前: ヤンマー大好き   
だけど古いエンジンのミキシングエルボを外すのは
大変です。狭いエンジンルームの中ではかなりの力仕事。

私は、オーバーホールのために艇から下ろしたとき、
外しましたが、強引にやって、割れてしまいました。

中はおそろしいくらい詰まっていて、太めの
サインペンくらいの穴しか残っておらず、
外してよかったと思いましたが。
[2005年1月21日 23時22分22秒]

お名前: 塩見 恐太郎   
みなさま、お知恵をありがとうございます。
やっぱりそんなにすっきり取れるわけ無いですよね。また確かにサーモスタットは交換
していないので交換してみます。ミキシングエルボって詰まるんですか。知らなかった。
でもどうやって確認すればよいのだろうか。はずすしかない?
[2005年1月21日 21時13分37秒]

お名前: じゅんぷう   
スケール除去剤って知ってます?海水経路の塩分を落とす薬品なのですが、これを
冷却水の経路に循環させて塩分だの生成物をおとすのですが、強烈な酸だと思うの
ですが、泡はぶくぶく立つは、排水は緑色(もともとバスクリンの色ですが)でど
ろどろで、一見こいつはすごい!と思いました。
しかし、しばらくたった後シリンダーヘッドを外したのですが、どう見ても塩の塊
が全て取れたとは、思えないぐらいに残っていました。
自分なりの結論ですが、頻繁にスケール除去剤をかけられる人なら使っても効果は
あると思いますが、もう何年も手を下してなければ、今更たいした効果は、無いよ
うに思います。最高の方法は、シリンダーヘッドを外して削り取るのが一番すこし
黄色い塩の塊がぽろぽろ取れます。
スケール除去剤なのですが、当時ヤマハの代理店で販売してました。非常に割安な
思い出があります。廃棄する時は、付属の薬品で中和してから捨てる物でした。
ただし、排水経路のコーティングも溶かしちゃうので、再度コーティング(さび止
め)をする必要があると何かで読んだ気がします。
[2005年1月21日 18時36分31秒]

お名前: 詰怖四郎   
ミキシングエルボが詰っているとか・・・・。
[2005年1月21日 12時22分49秒]

お名前: ヤンマーはすばらしい。   
ヤンマー1GMは直接冷却ですね。間接冷却は熱交換器を冷やすため大きな
インペラを使用していますが、直接冷却は熱効率を高めるため、わざと冷却
を下げています。このおかげで堆積物が洗い流されます。
エンジンをアイドリングだけでなく、負荷をかけて使用してください。停泊
中にクラッチレバーを入れて温度が上げるようにしてください。なお、ロープ
をからめないように張って下さい。
また、サーモスタットの交換もお忘れなく。最近はデジタル温度計が安く手に
入ります。シリンダブロックにセンサーをエポキシパテで貼り、モニターして
見るのもよいと思います。85度ぐらいだからパテがもたんかな。
[2005年1月20日 22時51分50秒]

お名前: 塩見 恐太郎   
船齢10年マイレディー1GMに乗ってます。他の同型艇と冷却水の出を比較すると
少ないような気がします。インペラ等はまめに交換しているので塩づまりか
なって思っています。エンジンジンクを交換した時に中を覗き込むとかなり塩が
付いているように見えるので気になっていまして、ソルトターミネータなる
製品を使ってみようかと思うのですが、どうなんでしょうか?
既に固まっている塩を溶かしてくれるのだろうか?使用された方がいましたら
効果のほど、教えてください。
[2005年1月20日 13時48分5秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る