記事タイトル:セルフタッキングジブ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: これなどは    URL
参考になりませんか?

私もセルフタックには憧れがありデヘラーの船に乗ってみたいといつも思っています。
自分の船をシートとブロック辺りでセルフタック化できないものかと考えていたのですが、
紹介したHPに大きなヒントがありました。

どなたかシートとブロックで自艇をセルフタック化した方いらっしゃいませんか?
何かしらのアドバイスを頂けると私も嬉しく思います。
[2005年2月13日 20時51分59秒]

お名前: JHON   
「ハンター」さん  チョッとこの場を借りますよ。

私は フェスタ31で相模湾から高知、宮崎、沖縄へのクルージングを
それぞれ経験しました。
吹かれた時は 小さなジブがセルフタックを行い全航海とも快適な旅でした。
コクピットのコーミングの高さは気になりませんでした。
バウに行く必要性の無い、シート、ハリヤードがカバーされた設計はデッキ上を
シンプルにさせ、当にワッチ1人で十分でした。


貴兄の言うとおりでしたら レース艇はみんなペケとなりやしないのでは?
ゲストを乗せた時はそう長い時間では無いのでは?
良く使われる言葉で 「ゲスト1人にクルー1人が取られる」と言います。
騒がれるようなゲストの乗船した場合はそれなりの対処があるのでは?

決して「喧嘩を売るつもりはありません」が
開発コンセプトとは違った乗り方をする人は どの様な艇でも良くない艇ではないでしょうか?。


このコーナーは セルフタッキングシステムについてを書き込むコーナーです。
どうぞ ご理解を
[2005年2月7日 10時36分29秒]

お名前: ハンター   
jhonさんありがとうございました
プロダクッションヨットで、ハンゼのセルフタッキングジブは知っていたのですが、
ヤマハは、知りませんでした。
[2005年2月7日 9時18分55秒]

お名前: フェスタ   
はとにかくコクピットのコーミングが浅すぎ。
あんなので少し吹かれるとゲストがキャーキャーうるさいですぞ。
あんなのに乗る奴の気が知れん。
[2005年2月6日 21時30分48秒]

お名前: フェスタ   
はとにかくコクピットのコーミングが浅すぎ。
あんなので少し吹かれるとゲストがキャーキャーうるさいですぞ。
あんなのに乗る奴の気が知れん。
[2005年2月6日 21時0分24秒]

お名前: JHON   
セルフタッキングのシステムのサンプルとしてです。

セルフタッキングのせいでフェスタが売れなかったのではないでしょう。
開発コンセプトと市場がマッチしなかっただけの事です。

ちなみに 私はフェスタ31を探しています。
それは私の乗るコンセプトに合っているからです。

この場は セルフタッキングについてのコーナーでして
ヤマハフェスタ31&24についてではありません。
この艇を見れば シートのサイズ、ブロックの種類、トラックの頑丈さ加減が
解りますヨってことです。
[2005年2月6日 17時22分13秒]

お名前: フェスタを出したおかげで   
ヤマハが衰退したって知ってる?
[2005年2月6日 16時1分11秒]

お名前: jhon   
そうです ヤマハのフェスタ31&24です。

文章での説明だと長くなりますし 何よりも見た方が解り易く 又 オーナーさんにでも
合う事が出来れば 使い勝手も含め知り得る事が多かろうと思います。
ヤマハは目立ちませんが YH20の頃からのKNOWHOWも持ち合わせているので
31FTサイズを見れば参考になると思います。

<トラックについて>
カーテンレールの頑丈なレールが フットの長さを半径として 両サイドに
スムースにスライドする様に作られたものです。
冷たいようですが 1度見れば 直ぐ理解が出来ると思います。
個人的には お勧めしたいシステムです。

念の為 私はヤマハ(業者)の者ではありませんので
[2005年2月6日 8時28分20秒]

お名前: セルタクより   
もっと先につけるべきものがあるのでは?
[2005年2月5日 18時44分6秒]

お名前: ハンター   
jhonさんありがとうございました
トラックについてもう少しお話いただけますか
フェスタとはヤマハのフェスタですか
[2005年2月5日 9時31分12秒]

お名前: ハンター   
jhonサンありがとうございました
トラックについてもう少しお話いただけますか
フェスタとは ヤマハのフェスタですか?
[2005年2月5日 9時27分59秒]

お名前: JHON   
100%以下のサイズのジブで理想の(リーチ、フットが張った状態)に開いた状態で
ドックハウスに当たらければ出来ます。

トラックの形状は フェスタの艇の写真を見ればわかりやすいので参考になります。
このトラックの高さんがクルーの高さでジブが開ければ(タック位置を調整)
快適にセルフタックジブでのセーリングが楽しめます。

せいぜい10cm+-アルファのタックの高さ調整ですので出来ると思います。
航りへの影響も無いに等しいでしょう。
ガンガン帆走しようの考えなら このような発想はしないでしょうし・・・。

「YH20 ワンデザイイン」での体験からでした。
[2005年2月4日 10時12分29秒]

お名前: ハンター   
H326です(昨年モデルチェンジでなくなりました)
ドックハウスが大きいので無理かなと思っています
[2005年2月4日 9時13分6秒]

お名前: ハンターの   
何にお乗りですか?
[2005年2月3日 22時1分57秒]

お名前: できますよ   
マストヘッドだろうがフラクショナルだろうが、セルフタッキングジブにできます。
要は、マストとオーバーラップしていないサイズのジブ(100%以下)なら、そのままで作り直す必要はありません。
[2005年2月3日 17時43分53秒]

お名前: ハンター   
フリクショナルリグのプロダクションヨットを、セルフタッキングジブに改造することができるのでしょうか。 かりにできたとして、ジブセールはつくり直すことになるでしょうか どなたか教えてください
[2005年2月3日 14時34分57秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る