記事タイトル:ヨット、いきなり買っても大丈夫? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: わんしゃんはお。   
結論はだいじょうぶだと思います。
私もいきなり派で2年目ですが、良いスクールと出会ったおかげ。だいじょうぶです!
宣伝と思われたくないのですが、大阪のASAのスクール2日コースです。
最近多いですが、ここでは機走と離着岸を徹底的におしえます。
帆走はそれからゆっくり自分でおぼえてね。というスタンスです。
経験してみると、たしかに、機走とて、風と潮を読む必要があるので、
これができずして、帆走はできませんし。逆に、これを理解すると、
まずは機走でたのしい日々を送ることからはいれるので、
ヨットきらいになりません。

なわけで、大丈夫ですよ!たのしんでください!
[2004年11月29日 22時58分17秒]

お名前: 猫   
ヨットを買う、ということは操舵手になるのではなくてキャプテンになる、ということ。
キャプテンになるにはどうしたら良いか、という観点で考えてみてください。
スクールも良いですね。 お金がかかるけど。
それと受講する姿勢次第で無駄にもなり、役にも立ちます。
[2004年11月27日 15時55分17秒]

お名前: △   
ヨットスクールがいっぱいあるので、それに通うのが一番。
ASAでもISPAでもRYAでもかまわないけど、ヨットスクールは国際的な資格が取れるのが良い。日本のヨットの乗り方は世界レベルから見ると20年は遅れているから。
ヨット乗りには先輩面して色々言うのが多いけど、真に受けてはダメ。
まずはスクールに行って、そこで学んだことを軸にして本などを調べると良い。
[2004年11月25日 23時21分4秒]

お名前: 。   
参考になります
よく考えます
[2004年11月25日 7時12分28秒]

お名前: おっさん(広島)   
頭のええ子なら5分で自然に乗れるようになる、教えなくても乗れるのもおります
その子は今パイロットになってる、
[2004年11月23日 18時24分11秒]

お名前: ◎   
クルーでやめるなら
買ってやめたほうがまだよさそう。
自分の艇もってやめずにつづけられればまだよいと思う。
[2004年11月23日 16時53分29秒]

お名前: 大丈夫   
最初1,2回知っている人に乗ってもらえれば。
自転車だって転ばないとうまくならないでしょ。
少し危険な目にあわないと上達しないのも事実。
無謀というのとは違うはず。

エントリ抑止して、普及しないとはさらさらおかしな話だとおおもう。
[2004年11月23日 10時13分25秒]

お名前: 猫   
不安ならやめたほうがいいというのは同感です。 ただ行動力とか判断力というのは正しい知識
や経験に裏打ちされてないと意味ないです。 独り善がりの蛮勇になってしまいます。

専門用語はどうでしょう? 覚える事が目的じゃないですよね。 例えばこのスレッドの一つ下
でヒールの抑えかたという議論がされてますが、これは専門用語満載です。 でもスラスラと
読めない内はヒールを抑える方法を理解しているとは言えませんね。

道具の使い方や構造を理解するためには必然的に専門用語に接しなければなりません。 結果
として専門用語を覚えてしまうことになります。 だから専門用語(の内のいくつか)がわか
らないということは、理解できていない道具が存在しているということです。

その結果、誤った使い方をして船を危険に晒したり、壊れても自力で修理できなかったりする
かもしれません。 一旦出港したら自己責任の世界ですから自分一人でなんとかしないといけ
ません。 どういう状況ではどう行動すべきかも色々体験してみないと判断できないでしょう。

諸々のことを短時間でお金をかけずに体得できる早道としてクルーになることをお勧めしたん
ですが、納得されませんでしょうか? 独学でヨットを始めると好天の時しか出港しないよう
になります。 レースやロングクルージングでの好ましくない状況の時こそ色々と経験値を積
めるチャンスだと思っていますし、クルーになると否応無くそういう場に立ち会えることに
なりますよ。
[2004年11月23日 1時3分49秒]

お名前: sea   
ショートハンド??
私はヨット歴15年ですが知りません。シングルハンダーですが・・・
とはいってもディンギーの話です。。
専門用語なんて関係ありません。大切なのは行動力と判断力。
不安ならやめたほうがいいですよ。
[2004年11月22日 22時9分36秒]

お名前: 私も、   
 最初、私も、いきなり買って、誰にも教わらず、本で調べて始めました。
人に教わるより、自分なりにセールを揚げてフネが動いたときなどは、けっこう感激したりしましたよ^^;
もちろん、安全の基本は厳守してましたが、、
[2004年11月22日 21時18分30秒]

お名前: 大丈夫ですよ。   
私もいきなり買って楽しんでます。たまに怖い思いして反省してますがね。。。
せっかくだから、遊ばせてもらいまひょ。
[2004年11月22日 19時14分1秒]

お名前: 猫   
本で読んでいると言いつつショートハンドがわからないのでは、独学の度合いが足りません。
独学なら舵誌のバックナンバーを50冊くらい古本屋で揃えて読みましょう。

一番良いのはしっかりした師匠を見つけることだと思います。 師匠の船でクルーをしながら
ディンギーをレンタルしてシングルハンドの経験を積んでいけば良いでしょう。 師匠を見つ
けるには各地のマリーナで活動しているヨットクラブの人に聞きましょう。 休日に桟橋をウ
ロウロしていればなんとかなるかも?

いきなりヨットを買って後悔するより、二年くらいクルーをやって、その間に本やカタログを
見てニタニタしたり帆船小説を読んでワクワクしてる方が楽しいですよ。
[2004年11月22日 1時1分54秒]

お名前: X   
自分も半年前に思い立って、ヨットをはじめました。
自分の場合は数日間ヨットスクールにいきました。 
まずはスクール通いをお勧めします。

未だに、専門用語はいまいちわからないものもありすが、 
スクールに行って最低限のことは理解してきたおかげで今日まで
生き長らえてきました。

また、船は1年後くらいに買い替えることを前提に、
はじめは安いものを購入した方がよいです。

いろいろと百家争鳴言われますが、 
ある程度ヨットや自分の環境を考慮した上で船を選ぶことが肝心ですので、
(はじめの1台で、人に薦められたヨットが自分にあったヨットである可能性はすくない。)
[2004年11月22日 0時9分47秒]

お名前: 。   
一人で操船できるんだろうか?
本を読み、シングルハンドの意味は分かったけど、ショートハンドは全くわからない
専門用語もわからない、これで沖に出るのは自殺行為?
[2004年11月21日 23時52分46秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る