記事タイトル:3GMのオーバーホールについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: さとう   
すみません出かけておりました。
この問題ですが通常ディーゼルはいくら低速でもアイドリングでも絶対にかぶることはありませんし船に向いてるエンジンと思います。
極低速でのトローリング、イカ引きなどもってこいのエンジンです。
大昔の2サイクル船外機は、低速でかぶり時々空ぶかしをしたものでしたが、そう言う事はありません。
じゃーなぜ沖で焼いてやるとか、よく言われるのでしょう?前にこの疑問を持ち質問したことがあります、そのときは船のエンジンはサーモスタットの温度が車などから比べると20度ぐらい低いそうです。
これは車並みの温度にすると塩つまりができやすいからだそうです、温度が低いため本来のエンジンの性能は出てないそうです。
この状態で霧の出方が悪かったり、その他の悪条件で、生が出る(よく燃えてない、カーボンがたまる)ことがあるため、と言われました。
まったくいい加減な話で申し訳ありません、どなたか詳しいことお教えください。
新品3GMですと何時間アイドリングしようが通常は問題ないです(無負荷でまわすのがいいかどうかは別にして)中古のエンジン(整備の悪いエンジン)になればなるほどの話と思います。
サーモスタットもよく悪くなる部品です(たいがい開いたままになってます)、簡単に見れます、調べてみてください。
[2004年1月19日 11時59分9秒]

お名前: 勉強中   
さとう様、貴重なアドバイス本当に有り難うございます。1GMの方のご返答の中で「あまりにも回転あげないでの使用のもカーボンたまるばかり」ということですが、私も実は停泊中ずーとアイドリングでエンジンをかけておりました。これはエンジンにはやはりカーボンが溜まるので止めたほうがよろしいでしょうか?もしかしましたら毎回出向することが少なく、長時間アイドリングでかけつづけておりましたのがエンジンには良くなかったのでしょうか?お願いいたします。
[2004年1月15日 17時12分39秒]

お名前: さとう   
こんばんはこれがまた問題です。1GMはタコもついていませんし、フルスロットルはまずいと思いますし、また過負荷により真っ黒い水が出ると思います、この辺は皆様どうされてるのでしょうか?お教えください。
水がきれいになった所から少し戻したぐらい、ですと問題ないような気もしますが(80パーセント??)
あまりにも回転あげないでの使用のもカーボンたまるばかりと思います。どなたか詳しい方ーーー(お願いいたします)
話しそれますが
1GMは下にオイルパイプが2本来てると思いますが、これが大問題です、新しいのは銅パイプ?ですが、旧型は鉄になってます、これがよく穴開きます、エンジン下見えないところでオイルが漏れエンジンオイルからになります。ぜひとも腐食の点検お願いいたします。
[2004年1月15日 1時49分28秒]

お名前: 私も勉強中   
さとう 様
すみません。教えて下さい。
「沖で焼いてやる」ということは、具体的に、
フルスロットで、30分とか1時間走らせるというようなことでしょうか?
フルスロットで、長時間走らせるというのに不安を感じるのですが、
どのくらいの頻度で、そのようなことを実行すれば、良いのでしょうか?
ちなみに、1GMです。
[2004年1月14日 19時24分33秒]

お名前: さとう   
こんばんは、かかりがいいということで、圧縮は十分にありバルブ(排気、吸気)は大丈夫と思います。多分過去に焼きついたりしてないと考えます。オイルの場合は一概には言えませんが白煙になるかも。
バルブ周りの点検はシリンダーヘッド外さないといけませんので、結構な料金掛かります。
噴射ノズルは高圧管を外し、プレート押さえのねじ2本で外れます。まずはどちらにしろこれの点検に出してみられるといいと思います。費用も安いですし(点検のみでしたら1本1000円ぐらいです)分解掃除、筒の中のヤンマーでは噴射バルブというのを新品にしてもそこまでは高くないと思います。
普通は圧力調整、摺り合わせあたりでOKです。
もしかしたら無駄な出費になるかもしれませんが、点検だけでもすると安心です。(大概中古エンジンでは霧の状態悪いです)外した高圧管、点検(分解掃除)受けた後のノズルは組み立てるとき少しのゴミも厳禁です。よろしくお願いいたします。
これで大丈夫と思うのですがそれでも黒煙はくときは 。。。。
[2004年1月14日 0時39分8秒]

お名前: 勉強中   
お教えいただき本当に有り難うございます。エンジンのかかり具合は良いと思います。アイドリングは安定いたしております。現在、アイドリングで黒煙が多く出ております。ところでバルブの点検は業者でしてくれますでしょうか?噴射ノズルも含め是非点検したいと思います。有り難うございます。
[2004年1月13日 23時14分17秒]

お名前: さとう   
ディーゼルは恐ろしく丈夫でして、オイル交換さえまじめにしとけば、ほとんど手付かずだと思います。
ただし圧縮が高いため、オイル切らしとかすると1発でだめになります。船舶の場合は塩つまりぐらいと思います。
今エンジンのかかりはいいのでしょうか?かかりが悪くなってますと、圧縮を疑って見るか(ほとんどがバルブです、ピストンリングは少ないです)噴射ノズルの霧の状態と思います。霧の状態は簡単に自分でも見れますし、テストしてもらっても費用は安いです。どちらにしろある程度の時間のたったエンジンですと噴射ノズル調整は必要ですし、その後ほとんどのエンジンが見違えるようになります。
ヨットなどの場合港出入りしかエンジン使わず、カーボンが山のように堆積している場合もあります、沖で焼いてやるといいと思います。
燃料は必ずエンジンとタンクの間に油水分離器をつけるといいと思います。
[2004年1月13日 11時46分57秒]

お名前: 勉強中   
3GMのオーバーホールは、どれ位の使用後年数で必要なのでしょうか?先日黒煙のことで質問させていただきましたが、エアクリーナー、燃料フィルターの交換等行いましたが、状態は変わりません。3GMオーバーホールについてご存知のことがございましたら是非お教えください。
よろしくお願いいたします。
[2004年1月12日 22時30分33秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る