記事タイトル:リベッチオとヤマハ26C2 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 悩人   
更に沢山の皆様方のご意見、誠に有難う御座いました。

大分方向性がしっかりと見えてきました。
多くのクルーを集めなくても、思い立った時に出れた方が幸せなのかもしれないです。
30ftサイズを選んだ場合、「よし乗ろう!」と思っても、車で90分以上の移動が
必要になります。26ftサイズを選んだ場合なら30分以内で船の上ですので
時間的問題もしかりですのです。
 (これはあくまで私の生活環境からの一つの方向性で御座います。
今まで長くボートをやってきたので、ボートでも26と30では「たかが4FTされど4FT」
というのを骨身に染みていましたので、極論、大きい方が楽なんだろうなとも思います・・・。)

色々と有難う御座いました。本当に参考になりました。
[2004年12月20日 18時3分24秒]

お名前: YBM25ft   
このクラスのヨットは、狭いマリーナの離着岸も慣れればシングルハンドで問題ありません。
多少力任せでも何とかなります。30ft以上になりますと、力任せでは出来ません。
技量を磨きシングルハンドか、クルーを常にお願いするかどちらかです。
私は、30ft以上のシングルハンドを目指して技量を磨いています。
[2004年12月18日 21時44分35秒]

お名前: 25フィート乗り初心者 関東   
大きな船の方が、海に出したら安心、安全、快適です。
ただ、初心者一人ですと出艇と着艇がハードルになります。
30フィートと26フィートだとデッキの高さ(水面からの)が30センチから50センチは違います。
(船によりますが)
ライフラインの高さも違います。
当然ボートフックも長くなります。
舫いも太くなるでしょう。
桟橋係留なら出し入れするとき、船を押さえたり舫いをひろったり、飛び移ったりとい
った動作を機敏に行なわなければならないので、風によっては大変だったり不可能な
ときもあります。
うまい人は、ほとんど力を使わずに大きな船を器用に出し入れしていますが、初心者の
人は大変です。
出せないのならまだいいのですが、帰るときに風が変わって一人では着けられないこと
もあります。
そんなとき、私の泊めているハーバーではハーバー海面を旋回していると誰かが気づいて
助けてくれるのですが、人が少ないときは管理事務所にケータイで連絡します。
私は幸い小型艇なので、人のお世話になったことはありませんが、30ft以上の船を
一人で乗ってる方で助けてもらってない方はいないと思います。

ただ、悩人さんはボートにのってらしたようなので、離着岸はお手のものかもしれませんし、
隠れ家的に使うのであれば、風がいいときだけ乗ればいいとも思いますが・・・

あと、隠れ家的な使い方ですが、私も当初夢見ておりました。
しかし、風や波によっては快適に過ごせない時も多いと気づきました。フェンダーが船に
当たる音とか、もやいが引っ張られる衝撃も普段は気になりませんが、いざ寝る時には
結構気になるものです。

最初はよく船に泊まっていましたが、今では近くの会員制ホテルを利用することが多
く、天候がいい時だけヨットに寝ています。

実は将来30フィート艇にステップアップするつもり(やっぱりシングルで30フィートっ
て憧れますよね)で今の船を買ったのですが、おそらく次の船も同じくらいの大きさ
を選ぶと思います。
理由は前述した通りですが、さらに悩人さんと同じように長期の休みが取れないから
です。
気軽に出して、近場をウロウロなら小型艇で十分だと感じました。

以上、長文ですみません。
老婆心ながら、悩人さんがかつての私と似ていると感じ書かせて頂きました。
[2004年12月18日 11時3分22秒]

お名前: 渡辺マリーナ   
各種情報が持ち寄られて参考になります。
稼働状況は実名でも書けないので、匿名メリットでしょう。
私のマリーナでも50代、60代、70代の30-40FT大型シングルハンド
が出られず30代、40代が手伝っていますが、いつまでつづくやら、、疲れました。

ですから20-26Ftくらいを維持してるの楽しそうですね。
ヨーロッパでも小型艇多いですが、日本はバブルのあたりで、25FT以下は
本格クルーザーにあらず、みたいなイメージになってしまいました。
この結果気軽に買える20FT級の新型ヨットがでなくなってしまいました。
業者さんも苦しい思いして高齢者に大型艇売り込み、ほとんどセーリングできない
ヨットが増えるというスパイラルに入っているようです。わき道にそれました。

私の書きました”船全体とセーリングを考えましょう。”
という点は必ずしも帆走性能のことではありません。
メンテナンスのこと、艤装のことで
セーリング時スキッパーと、手馴れたクルーで出せるのか、
それとも素人クルーで出せるのか、などなどです。

桟橋談義楽しいですね、次は一杯飲みながらキャビンでやりましょう^_^
[2004年12月18日 10時30分1秒]

お名前: 悩人   
またまた更に興味深いご意見、誠に有難う御座いました。

初心者=扱いやすいサイズの方が楽。
上級者=大きくても扱える。

というものでも無いようですね。
一人で気楽に出せるサイズだと自ずと出航率が上がるということですね。
これは考えたことが御座いませんでした。
 ニュアンスがちょっと違いますが、私は自家用車として3000ccのセダンを使っており、
仕事には軽自動車を使っています。
軽自動車だと「そこに道がある限り突っ込む!」って感じで走り回り、
特に渋滞回避の為にとてつもない狭い道でも突っ込んで行くこと多々あります。
こういうときは「ああ、自分の車じゃ通れないよな。この車はホントに便利だよな」
と、結局自家用にも仕事車使うこと多々あります。
なんだかこれに似ているのかな?と感じてしまいました。

全く違う見方に気がつけ、本当に有難く思っております。
私もハーバーマスターに各艇の出航率を聞いてみます。
[2004年12月18日 2時6分3秒]

お名前: うちのマリーナの場合   
私のマリーナで初心者でヨットを買った人たち(シングルハンド中心)のその後をお知らせします。

参考になればと思いまして。
ちなみに首都圏のマリーナです。

・ヤマハ31ft 二年前中古で購入 オーナー60代(定年) メンテはしているものの乗っているのを見た
とがない。 
・ベネトウ31ft 一年前中古で購入 オーナー50代 まだ一人で出せない。誰かが一緒に乗ってあげ
ている。
・ヤマハ23ft(船外機) 半年前に中古で購入 オーナー50代 来たらほとんど出している。
・リベッチオ 三年前に中古で購入 オーナー60代 メンテだけして一年後に売却。
・ヤマハ25ft   三年前に中古で購入 オーナー30代 一年目はほとんど整備だったが二年目以降は来た
ら悪天候以外出している。
・イギリス製(メーカー不明)33ft  今年の4月に中古で購入 オーナー50代 今シーズン出してない。
・ソレイユルボン26ft 二年前に中古で購入 オーナー50代 来たら出すがほとんど機走。
・ハンター30ft(たぶん) 三年前に中古で購入 オーナー40代 最初は出していたがだんだん見かけ
なくなった。今シーズンは出してない。

以上です。ハーバーマスターにも聞いたので正確だと思います。
  
私は現在のマリーナ四年目ですが、渡辺マリーナ さんの言われることがよくわかります。
大きくて居住性のいい(シングルには)ヨットを買って、来たらキャビンでお茶を飲んでいる人より、
小さくて小回りのきくヨットで外に出ている人の方が、ひんぱんに通っているようです。

30ft以上のベテランシングルハンダーで、三回に一回ぐらいしか出さない人もいますので、
一概に小さい船が続くとは断言できませんが、傾向はあるようです。
[2004年12月17日 17時39分44秒]

お名前: YBM25ft   
船齢20数年の25ftのヨットで週末のデイセーリングを
シングルハンドで楽しんでいます。
内装は木の香りがする船で気に入っていますが、今のところキャビンライフより
セーリングが好きです。
セーリングは、自然相手・・・同じスタイルがありません。
そこが気に入っています。
[2004年12月16日 19時12分22秒]

お名前: 悩人   
皆様、本当に沢山のご意見有難う御座います。一つ一つ、本当に参考になります。

YBMのBバース在住の皆様のご意見より、マリーナに対しては相当満足度が高そうだと感じました。

また、一人で操船するならば26ftぐらいの方が楽だし楽しいようですね。
逆にプラス1〜2名居るか、技術的に慣れているならば、絶対的な安全度・快適度は30の方が良いということのようですね。

それと「渡辺マリーナさん」に一つお伺いしたいのですが、
「船全体とセーリングを考えよう」というのは、「帆走性能を主体に考えよう」ということでしょうか。
それとも扱いやすいサイズを優先に・・ということでしょうか。
若しくは扱いきれるサイズのうちで最大サイズを選ぶべき・・という意味でしょうか。
「キャビンライフを夢見た方が私の周囲で皆やめていく」という一言にギクリとしました。
私はこれまでボートをやってきました。その中で、船を道具として使ってる方は
物凄く長くやってらっしゃるのですが、キャビンライフを夢見てやられた方は
仰るとおり、やめていかれる方が非常に多かったのです・・・。
この一言、凄く気になってしまいました。
[2004年12月16日 16時41分34秒]

お名前: 外房26ft   
外房でヤマハ26CEXにシングルで乗っております33歳のものです。
私だったらYBMのリベッチオですね。

私はディンギーからいきなり乗り換えたのですが、最初の1年は26ftでも大きすぎると感じました。
今三年で、やっと操船に慣れてきたところです。
30ftは26ftに比べてメインを上げるのにも時間と体力を3〜4割り増し使います。(周りの船に注意しな
がらメインを上げるのは心身共に消耗します)

出艇・着艇も30ftは力技では難しい場面がありますが、26ftなら体力だけでなんとかなります。

メンテも考えましょう。
船底塗装を自分一人でやるのであれば、30ftはキツイと思います。
大きい船を買って持て余すより、小さい船を乗りこなして物足りなさを感じる方が幸せだと思います。

以上、勝手な意見ですが、三年乗ってみて多くの人が「初心者は24〜26ftがいい」という理由がわか
ったような気がします。
それでは楽しいヨットライフを。
[2004年12月16日 10時30分59秒]

お名前: 渡辺マリーナ   
一人二人で隠れ家的に使うのなら扱いやすい24,25ftで
充分に楽しめますよ。ヨットのキャビンの中、隠れ家もいいですが
すること無くて寝転がって本読むくらいですね。
ボートショー行くとキャビンの中見るために列作ってますが不思議です。
インテリアに夢を持つのは判りますが、船全体とセーリングを
考えましょう。
ここまで書くのは小金をつぎ込んでキャビンライフ(≠ヨットライフ)を
夢見た方が私の周辺で長続きせず皆さんやめていったから。
定期的に格安で中古艇を放出してヨット界に貢献はしてますがね。
地方の大きな船はクルー集まらずご苦労されていますことも忘れずに。
[2004年12月16日 1時20分4秒]

お名前: 陸に上がったヨット乗り   
ちなみに若い女の子を乗せるのでなければ、個室トイレ意味ありません。
特に小型艇の場合、無駄に場所とるだけです。
以前舵誌に、アフトキャビンに便器むき出しの33が載っていましたが、なかなか
いいセンスしてます。
[2004年12月16日 1時8分48秒]

お名前: しょーご。   
私は今年の春までシイベルに乗っていて秋からリベッチオにのりかえました。
乗り換えたばかりですが、ベイサイドのリベッチオは隠れ家としては最高だと思っています。
シングルで乗る場合は大きいほうがカッコいいし扱い易いし速いし安全です。欠点はアンカーの重さ、むだな広さ、と高い係留料、
近場の小型艇、遠方の中型艇はみんなが悩む究極の選択、
ベイサイドは風も波もかなり入ってくるし、Bバースのポンツーンは短いし、であまりいいハーバーではないかもしれませんが、
イーストバースは静かで、みんな挨拶する気さくな人達で私は気に入ってます。
マリーナの設備とBバースの料金を比べると悪くはないのでは?
今年は台風が多かったのでちょっと船を見に行くのにも交通の便がいい近場なのが助かりました。
ちなみに私はマワシ者ではありません。
[2004年12月15日 21時10分36秒]

お名前: 悩人   
大変貴重なご意見、有難う御座います!
皆様のご意見を総合すると出来れば30ftの方が良い・・ということの様ですね。

出来ますれば更にいろいろご意見お伺いしたいです。
宜しくお願いいたします。
[2004年12月15日 17時21分31秒]

お名前: citto   
外房のマリーナに37FTのケッチを置いています。26FT、32FTと乗り換えてきました。私だったら迷わずバンドフェットにします。26と30を比べた場合、30の方がだんぜん広く、少々荒れた場合の揺れも比較になりません。ベイサイドのBバースは非常に狭く、わんさかしていて、あまり快適とは思えません。桟橋で隠れ家的に使用するのはむずかしいのでは?
一方、富津から先の内房は水もきれいで入り江も多く、快適なデイクルーズを楽しめますよ。
[2004年12月15日 14時14分40秒]

お名前: イースト住民3   
横浜ベイサイドに25Fのマイレディーを置いています。以前木更津マリーナにお世話になりましたが、30Fでも木更津の方が係留費は安いです。アクアラインを使用すれば、1時間弱ですが、こまめに行くには費用がかかります。(私は、これで断念しました。)桟橋で隠れ家的に使用しシングルハンドで乗るのであれば、26Fが一番乗り易いのではと思います。予算があれば、Cバースで30F以上が理想ですけど・・・・・・ 売却するときのことも考えて見てください。
[2004年12月15日 12時40分32秒]

お名前: 悩み人2   
横浜ベイサイドにY26CEXをおいています
32フィートまでおける Cークラスにいきたいのですけど係留費が倍になるので途方にくれています。
やはり30フィート以上はほしいですね いつか
[2004年12月15日 12時26分30秒]

お名前: 悩人   
今、ヨット購入で悩んでおります。
横浜ベイサイドマリーナのBバースにリベッチオを置こうかと考えております。
過去レス拝見したところ、リベッチオとルボンが結構評価高いようですね。

さて、使用目的ですが、以前、数ヶ月30FTのクルージング艇に乗った経験があるだけの初心者ですので大それたことは考えておりませんし、技術もありません。殆どが自分ひとりのシングルハンドか、家族(妻)を巻き込んでのショートハンドとなると思います。また、99%クルージング目的であり、今のところレース等は考えておりません。長距離航海も生活スケジュールから不可能に近く、9割はデイクルージング、残り1割が1泊の航行になるような気がします。
どちらかというと、桟橋で隠れ家的に使用したいこともあるので、居住性が高い方が嬉しく考えています。
現行リベッチオの個室トイレつきなどが一番憧れるタイプですが、まだ中古では出てきていないようですね・・・。

このような使用目的において、リベッチオ以外に候補に加える艇があれば、是非とも教えて
頂きたくアップさせていただきました。

それと、もう一件・・
千葉県内房にて30FT艇(バンドフェット)をどうかという話が来ています。
YBMですと家から20分、内房ですと2時間弱掛かります。
船の耐航性考えると1FTでも大きい方が良いと言いますが、現実問題として、「近場ですぐに乗れるか、遠くても1FTでも大きい船が良いか」を秤にかけると、どうなのでしょうか?
26FTと30FTを比べたことが無いので、体験的に判りかね悩んでおります。
ベテランの皆様から見られた場合、どちらを取られますでしょうか?(尚、乗船条件は上記の通りで、外洋に距離を伸ばすことは時間的に不可能ですし、乗組員も1〜2名という条件です)

長々となりまして申し訳ございません。ご意見頂戴出来れば幸いです。
[2004年12月15日 11時9分40秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る