記事タイトル:親子で乗れるヨット探しています。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: takechan   
みなさん、いろいろな意見ありがとうございます。
クルーザヨットもいいなぁと思いつつ、まずは2人で乗れるディンギーを探していますが、
簡単に宅配便で遅れないだけに、簡単には見つからないですね。
新品なんてとても手が出ないし、いいなぁと思っても場所が遠かったり。
地道に探すしかないですね。
[2004年7月3日 22時16分50秒]

お名前: シングルハンダー   
takechanさん、お子さんの年は?またヨットへの思い入れは?
私はディンギーヨットから始めましたが、感動して毎週のように乗っていました。
でもそれは一人だったからで、相棒がいると体力の差や天気の急変に対処するのにも、ディンギーでは大変な事もあります。
小さくてもクルーザーの方が安全面からしても、良いのでは。
ディンギーでは余程の上天気じゃないと、デッキ上でゆっくりと親子の会話は出来ませんけど、クルーザーなら飲み物片手に、情操教育に良いでしょう。
費用面も28FT位までなら、場所によって違いますが、大体車の3ナンバーを維持するくらいでしょう。(税金・車検・保険・駐車料・燃料費他)
船体価格もピンキリですが、あまり安いのもお勧め出来ません。後でかえって高いものにつきますし、命を預けるものですしね。
でも50万も出せば結構程度の良いものはあります。うまく探して良好な親子関係を築いて下さい。
[2004年6月30日 18時49分32秒]

お名前: のら   
初めてヨットに乗るので有れば
ディンギーから始めた方が良いと思います
ヨットの基本です また自分に向かなかった時の
経済的負担も小さくて済ます それからクルーザーを
考えてみてわ如何ですか
私も定年後クルーザーと考えおりますが 自宅保管、運び安さ、気軽に乗れる等
の理由で今のところディンギーで満足
ちなみに今二艇乗っていますが 二艇共もらい物です
[2004年6月26日 15時21分50秒]

お名前: 通りすがりの者   
「小生も始めたいさんへ」
という記事を見てください。
[2004年6月26日 12時48分7秒]

お名前: 小生も始めたい   
お邪魔します。小生もヨット始めるか と思い掲示板見てました。ちょっと横入りさせて下さい。
何年か前から「舵」誌 見ながらクルーザー欲しいな、とガキの様に夢見ていたんですが
やはりディンギーから始めるのが筋かと思い 何を買えばいいのかと探していました。
シーマーチンという名前もよく見かけるので ちょっと調べてヤマハの13ftである事
位はわかったんですが 今生産している様子もなく 詳しい事はよくわかりません。
すみません シーマーチンって何がいいんですか?コンビってなんですか?
それと無料係留所とありますが これって何?こんなものが取引きされているんですか?
無料のものに権利が発生しているのでしょうか?よく車でも「ここは俺の置く場所だ」
と路上駐車に権利を主張するオバカがいますが その類なんですか?
私が何年もクルーザーが欲しいと思いながらも ためらっているのは やはり置き場の問題です。
年間数十万円はやはり安くない。そこで私はトレーラブルに夢をつなごうと思っています。
マクレガー26ってやつですか。幸い置く場所は有るもので。
それってどうですか?よかったら教えて下さい。
[2004年6月26日 11時48分16秒]

お名前: 通りすがりの者   
まったくの未経験者に、クルーザー、それも無料係留場所付きを勧めるとはあまりいただけない話ですね。
地方の漁港なら無料係留を黙認してくれるところもあるでしょうが、関東近辺では無許可で留めているプレジャーボート(不法係留船)に迷惑している港もたくさんあるということを知っておくべきでしょう。
さらに takechan さんは「2人乗りのヨット」と言っているので、これはどう考えてもディンギーのことと思います。
カートップできるディンギーなら十万円もあれば十分に買えます。
情報はあまり多くありませんが、ディンギー置き場に聞いてみては。置き場代を払えなくなった舟があると思います。またスクールをやっている置き場もありますので、とりあえずスクールから入ってみるのも手かと思います。
ただ、古いディンギーだと艤装品が手に入らない艇種もありますので、なるべくポピュラーな船を選ぶことをお勧めします。
個人的にはヤマハのシーマーチン・コンビがお勧めです。

あと、クルーザーですが、20フィート(約六メートル・クルーザーで最も小さい部類)なら二・三十万もあれば十分買えますが、維持費は茨城県南部ですと安くても年40万程度(置き代、整備費、部品代)はかかると思います。
ちなみに私は千葉県に25フィートを置いておりますが、去年かかった費用は75万円でした。

ということで、まずはディンギーから初めてみるという選択は正しいと思います。

以上、なるべく客観的に書いたつもりですが、間違い等ありましたらご容赦ください。

お子様と楽しいヨットライフを送れるといいですね。
[2004年6月26日 7時56分11秒]

お名前: 半年先輩   
実際のところどのような費用がかかるのでしょうか?
「ヨットを持っている」と言うと、「お金持ち」と言われますが、とんでもないです。
ごく普通の安サラリーマンです。
まず掛かるのは、購入費、先に書かれていた、BW21(ブルーウォータ21〜24)
安くて、15〜20万前後、中には、上げますと言うのもあります。
ちなみに私のヨットは、10万円でした。
何時も乗っている艇がいいです。乗っていない艇は、後の手入れが大変です。
下手したら、シート類総替えとかも、
やはり最初は、そこそこ乗れて乗りながら気になるところを、
それも自分で出来る所は、自分で、
自分で触るのは、経費の点だけでなく、自分の艇を知るのにいいことです。(受け売りです。)
出来れば、良く知っている人に一緒に見てもらえれば、一番いいです。特に個人売買では、
なるべく装備の揃って居る物、後で買うと高く付きます。
日曜日にヨットハーバーに行って、ヨットで忙しそうにして居ないひとと、目を合わし「おはようございます。」
と、言えたらもうお友達です。「何と言うヨットですか」「ヨットをはじめようと思っています」
ここまで言えたら、うまくいけば、数分後には、海の上です。
初めの頃、これで何度も拉致されました。
一人お友達に成れれば、後は、芋ずる式です、直ぐに皆とお友達になれます。
中に、必ず世話好きが居ます。聞けば、皆でよってたかって、色々と教えてくれます。
次に掛かるのは、係留費、ですね、
ピンから錐です。高級ヨットハーバーで年間ン十万円、安いところで長さによりますが、20万円位。(もう少しいるかな、)
私の場合、漁港の片隅に置かしてもらっているので、無料です。ただし電気、水道は、ありません。
一番良いのは、無料係留所付きの格安ヨットを買う事です。気長に探せば、有ります。
それまで、他のヨットで、クルーをしながら腕を磨きましょう。
お子さんを乗せるのであれば、なおさらです。ヨットは、ボートの様に「エンジン中立Uターンとは、行きません。
あとは、そんなに掛かりません。(本人しだいですが、)ガソリン代(少し)と食料代くらいです。
税金も無いし、船倹も安いです。
結論は、係留場所さえ見つかれば、私のような安サラリーマンでも楽しめます。
[2004年6月25日 20時27分6秒]

お名前: kobayashi.t   
takechan さん
ウインドサーフィンやっておられたのなら、風上、風下が解っておられるので、直ぐに上達しますよ。お子様が小学校1年生であれば、どこか近くのジュニアヨットスクールでOPを教えてもらうのも良いかも知れません。ただ、ディンギーの中古価格も21フィートクラスのクルーザーの中古価格もあまり変わらないかも知れません。少々古い艇でも、整備すれば、それなりに遊べますし、小生は本当に廃船状態の艇を自分でレストアして乗っています。ただ、レストアするには根気が必要です。21フィートクラスだと、船外機のエンジンになるので、これのキャブあたりの整備で、結構使えるようになりますし、船体では、キールの取り付け部から水漏れが無く、舵がしっかりしていれば、後はリギン類の取替えと、見栄えを良くしようと思えば、船体の塗装位で大丈夫と思います。今までの経験では、リンフォース工業のBW21というクラシックなヨットが価格の安いし、オズモシスというFRPの劣化も見られず、良いのではと思います。この艇は、腰も強く、走らせ安いヨットと思います。室内は少々狭いですが、ギャレー(キッチン)やヘッド(トイレ)も付いており、大人3人位なら寝たり食べたりするスペースもありますので、ご参考まで。色々な方々に意見を聞いたり、マリーナを見に行ったり、しているうちにきっと良い艇が見つかると思います。係留料は、地域差があり、なんとも言えませんが、小生の兵庫県西宮市では、2万円〜3万円の月額です。それほど、高価な遊びではないと思います。
[2004年6月25日 8時35分2秒]

お名前: takechan   
そうそう、昨年の夏休みにフェリーで帰省したのですが、今年ものんびりフェリーで帰省します。
しばらくしたらヨットで帰省してたりして?
[2004年6月25日 0時18分50秒]

お名前: takechan   
半年先輩さん、kobayashi .t さん ご意見ありがとうございます。
船はいいですよね。私自身ヨットにはのったことがありません。
ただウィンドサーフィンをやっていたので、音もなく進むのには感動したのを今でも鮮明に覚えています。
私のじいさんは漁師で物心つく前から私を船に乗せていたようで、また親父も船乗りで、私が小学校のころ夏休みに乗せてもらって、タンカーを操舵した記憶があります。
学生時代はウィンドサーフィンで何とか海との接触を保っていましたが、こどもができてからは、めっきり縁がなくなっていました。
その子供も小学に入学したので、なにか一緒にやれることはないかと考えて、ウィンドサーフィンではまだセールアップができないからつらい思いをするだけだろうな。
同じ風を動力で進むヨットがいいかなぁと単純に考えつきました。
それでディンギーでもやろうかなと思ってこのサイトにたどりつきました。
あこがれはやはり大きいヨットですが、先入観としてヨットはお金がかかるというイメージがあります。
実際のところどのような費用がかかるのでしょうか?
一度乗せてもらったら衝動買いしてしまいそうで...
[2004年6月25日 0時15分18秒]

お名前: kobayashi .t   
takechanさん
小生も、小3の娘と一緒にクラブレースやクルージングを楽しいでいます。
やはり、21フィート〜25フィート位のクルーザーが良いと思います。
娘が4歳の時から、一緒に乗り出し、5年もたつと、しっかりと舵取りが
出来るようになっています。
親がいい加減な人間なので、マリーナの皆さんや海や風が娘を育ててくれています。
艇の整備も、ペンキまみれになりながら、親子でやったり、週末に艇に泊まったり
娘の友達と花火見物、と結構楽しいです。
ただ、海の上は、係留中であっても、危険が一杯、安全確保には注意と躾けが必要です。
良い艇が見つかりますように。
[2004年6月23日 8時7分51秒]

お名前: 半年先輩   
二人乗りのヨット?ディンギーをお探しでしょうか、
人それぞれ楽しみ方は、ありますが、
出来れば、20Ft〜25Ftくらいのクルーザーをお勧めします。
私も、半年前23Ftのヨット(クルーザー)を手に入れ、子供と楽しんでいます。
小さいながらギャレー・シンク・トイレもついているので、
アンカリングして簡単な食事も出来るし、釣りやトローリングもできます(シイラ釣れました)夜、息子と二人話をしながら、キャビンで過ごすのもいいものです。
格安で買ったので、息子と手入れしながら乗ってますが、これもまたいいもんです。
ヨットといってもタイプは、色々あります。
ヨットを買う前にまず乗って見ることです。
周りにヨットに乗っている知人が居なければ、インターネットで、
「誰でもヨット」で検索して、近くで乗せてくれる人を探して下さい。
ヨット乗りは、皆いい人です。私もここで師匠を見つけ修行中です。
アドバイスになれば、いいですが、ヨットライフを楽しんでください。
[2004年6月23日 2時43分49秒]

お名前: takechan   
子供とヨットをはじめようと思っていますが、2人乗りのヨットを格安で譲っていただけないでしょうか?茨城県南部ですので関東地方であれば取りに伺います。
[2004年6月22日 23時39分38秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る