記事タイトル:無線アンテナは?? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 痛風セーラー   
電波少年さん・ハム夫さん、ご丁寧なアドバイスをいただきましてありがとうございます。 早速参考にさせていただき、無線ショップにでも品定めに行ってまいります。。

沿岸クルーズや漁港に停泊してましても、海外のヨッティーからの電波が入れば、
こちらも気分は南太平洋!! なんて夢見ております。。

ありがとうございました。。
[2005年1月7日 18時10分36秒]

お名前: ハム夫   
バックステイが1本で下の方が2本になっているのであれば、
2本のステイの間にATUを入れて△形ループANTとして暫く運用した事があります、
グランド(アース)も要りませんし。
7MHz以上であればソコソコ飛びました。W、VKあたりであれば問題は無かったですが
感電防止の為に、現在はマストトップより一本線をスターンまで張りロングワイヤー
+ATUで運用しています。
ATUを使用しないのであれば簡単なのはツエップ、又はノンラジアルのホイップがアローラ
イン。
車用のホイップを利用するのであればグランド(アース)は全体に必要になると思います。
[2005年1月7日 14時8分17秒]

お名前: ハム夫   
バックステイが1本で下の方が2本になっているのであれば、
2本のステイの間にATUを入れて△形ループANTとして暫く運用した事があります、
グランド(アース)も要りませんし。
7MHz以上であればソコソコ飛びました。W、VKあたりであれば問題は無かったですが
感電防止の為に、現在はマストトップより一本線をスターンまで張りロングワイヤー
+ATUで運用しています。
ATUを使用しないのであれば簡単なのはツエップ、又はノンラジアルのホイップがアローラ
イン。
車用のホイップを利用するのであればグランド(アース)は全体に必要になると思います。
[2005年1月7日 14時8分2秒]

お名前: 電波少年   
ATUでバックステーやマストをへ給電する方法もありますが
ハイパワー機ですと、感電の危険性があります。

専用アンテナですと
http://www.d2.dion.ne.jp/~sagant/pdf/2005.pdf
3pageあたりです。

但し21MHzがありませんね。
沿岸ヨット同士でおしゃべりできる周波数はないのでしょうか。
[2005年1月7日 12時13分30秒]

お名前: 痛風セーラー   
沿岸クルーズでも気分だけは外洋クルーズ!!と思い、ネットオークションでアマチュ
ア無線機(HF機)を格安で落札してしまいました。。(^^;)
21Mhz帯のシーガルネットやオケラネットを受信して楽しむには、どのようなアン
テナが宜しいでしょうか?? モービル用のアンテナでもそこそこ聞こえるんでしょうか? また、どのようなタイプのアンテナが良いのでしょうか??
装備されている方、ぜひアドバイスをお願いいたします。。

因みに、当方は30ft、バックステイ有り(1本で下の方が2本になっています)です。。
[2005年1月7日 1時59分6秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る