Yacht BBS
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

検索
ヨット総合情報サイト - シングルでの槍着けからの離岸

シングルでの槍着けからの離岸

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2015-2-8 17:40
CORAZON  新米   投稿数: 20
槍着け未経験のシングルセーセーラーです。
槍着けの着岸に関しては、ネット、舵や本情報サイトでも出てきますのである程度イメージは掴めるのですが、離岸に関してはあまり記事が有りません。
離岸時は、エンジンはかけずにアンカーロープを引っ張っていけばいのでしょうか。アンカーが抜けそうになった時や、風、潮が速い時には流されそうな気がします。
と言って、エンジンをかけていると、ペラにアンカーロープが巻き付きそうな気がします。
私の船は、ティラー仕様で、スロットルがコックピットの横の壁に付いており、ニュートラルにしていても、何か作業していると蹴飛ばしてギアが知らないうちに入ったり、レバーをさらに倒して急にスピードがでたりと意識しないうちにレバーを蹴飛ばしているので心配です。
離岸時の手順など、経験者の方、教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
投票数:5 平均点:10.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-2-9 17:15
masutopoki  長老   投稿数: 193
このBBSはシングルハンドの達人が数多く見ていらっしゃる思いますが、自分は槍付け離岸は、キアはニュートラルのままバウ舫いを行って来いにして、スターンアンカーロープを引きアンカーの真上まで来ます。
そこでアンカーを海底から抜き、船上まで引き上げます。
キアは基本アンカーが上がり切るまでは入れませんが、風で船が流されてしまう場合は仕方なく上がり切る前にギア入れます。
アンカーが海底から抜けると船は風で流されますし、アンカーロープさえたるんでいなければ(アンカーの重さで)、一応はぺらに巻き付く事は少ないと思いますが、後進でアンカーロープが船底に入り込みそうな場合は、再度ニュートラルにしてロープが船底から出て巻き付が心配無いまで待ちます。
こうは言っても今まで約30年、槍付け離岸で何回かはアンカーロープをペラに巻きつけてしまった事は有ります。
投票数:2 平均点:10.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015-2-17 11:13
CORAZON  新米   投稿数: 20
masutopokiさん、ご回答大変ありがとうございました。
一応エンジンは掛けておき、ニュートラルでアンカーを抜くという事ですね。
因みに、アンカーロープがペラに巻き付いた時は、どうなさったのでしょうか。
緊急対応策など(ケースバイケースでしょうが)御座いましたら、ご教授頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015-2-18 16:34
masutopoki  長老   投稿数: 193
アンカーロープがペラに巻き付いたら、最終的には潜って外すしか有りません。
従って水温の低い素潜り出来ない時期に巻き付いたら最後です。
後進離岸時に巻きついたら殆どがエンストするはずです。
まずは巻き付いたアンカーが未だ海底に残り効いているかすぐさま確認。
ロープのスコープが立ち上がっていたり、アンカーが海底から離れそうな場合は別のアンカーを直ちに打ち、船が流れるのを防ぐ事です。

次はエンジン停止したままギアをニュートラルにして、ペラの先側(アンカー側)のロープをボートフックなどで持ち上げ手繰り寄せ、力任せに引っ張ってみます。
ペラよりアンカー側のアンカーロープが回転するブレードに引っかかり、それがシャフトまで巻き付きエンストする訳ですから、アンカー側のロープを引っ張るとニュートラルで抵抗無いペラが逆回転して外れることも多いです。
魚網の切れ端やスピンシート等が巻き付くと、ロープは柔らかく細い為にシャフトにしっかり巻き付き固着して、引っ張ってもシャフトも逆回転しない事が多いですが、アンカーロープは硬く太い為、意外と巻き付きは少ない回転数で済みます。

それでも駄目ならば、水中眼鏡とシュノーケル付けてロープカッター用の波刃ナイフを持ち、取り敢えず潜ることです。
勿論、船が追加で打ったアンカーで流れない事の確認と、絶対にエンジンを掛けたまま潜らない事です。
大概は水中で手でシャフトを逆回転させたり、目で確認しながら絡み付いたロープをゆっくり外せば、アンカーロープは切らずとも助かります。

追加ですが、横着け槍着けでもバウやスターンに残っている舫ロープの端が船から落ちて、それがプロペラ付近まで伸び流れてペラに絡む失敗も多々有ります。
自分の係留場所はボンデンからロープを4本取る沖係留で、正直自分の係留ロープにペラが絡む失敗が一番多いかな。
投票数:5 平均点:10.00
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-2-23 11:07
CORAZON  新米   投稿数: 20
masutopokiさん
ご丁寧な返信、大変ありがとうございました。

離岸時のイメージ、トラブル時の対応策が一応頭で描く事が出来ました。
後は実践ですね。
海水温が上がり、潜れる時期になったらTryしてみたいと思います。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-12-28 15:08
tetsu  新米   投稿数: 14
>スロットルがコックピットの横の壁に付いており、ニュートラルにしていても、何か作業していると蹴飛ばして

私はシングルハンドの船外機ですが、以前はリモコンをを同様の位置に付けていました。しかし、同様のトラブルが何度があったので、事故を起こす前に撤去して、現在は船外機に元々付いているものだけにしています。
投票数:1 平均点:0.00

  条件検索へ


管理人からのお知らせ


Powered by XOOPS 2.0.3

Theme design by IMAGO:THEMES © 2003

IMAGO:THEMES