Yacht BBS
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

検索
ヨット総合情報サイト - 2GM-20の始動性不良について

2GM-20の始動性不良について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2020-3-16 12:00
kaitaro  半人前   投稿数: 40
またお邪魔します。
今回はまた補機の状態で諸先輩方のご意見を賜りたくお邪魔します。

ウチのエンジンは1週間位あけて掛ける時にかなりコツがいるようです。
まず、アクセルを一杯に開けてセルを長く回します。
そうするとパタ、パタ・・パタタタ・・ドォォーンとようやく掛かってくれます。クランキングの時間は10秒近くです。
掛かった瞬間は排気は真っ黒!掛かるとすぐにアクセルを戻したらアイドリングも快調です。

エアゾルをインテークに吹き付けるとすぐに掛かるのですが、あまりエンジンによくないと思い、バッテリーも元気な現在はこうやっております。

不思議に一度掛かるとその日はセイリング後の機走も終日は瞬時に掛かります。

色々調べるとこの2GMは始動性はよくないって書かれていますね。

2,200時間なのでシリンダ、リングも摩耗して圧縮が落ちているのかも?燃料噴射弁は昨年替えました。

それと気になるのが本体についてある燃料エレメントの上部のエア抜きボルト辺りに僅かな燃料漏れもあります。
締めすぎて現在は新たにオーバーサイズのタップあけて、銅ワッシャしていますが、じんわり・・・

皆さんは原因をどのように??
よろしくお願いします。
投票数:1 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-3-16 19:09
inclover  新米 居住地: 神奈川県横須賀市  投稿数: 7
燃料噴射弁は取り替えているとのことですので、やはり圧縮が疑わしいですかね、
リングの摩耗より、まずはバルブの当たりかもしれません。私の2GMはバルブすり合わせで始動性改善しました。
圧縮か落ちているかは、デコンプしないで手で回せるかで判るかと、

なお、燃料エレメントのボルトのワッシャですが、銅ワッシャでは漏れがとまらなかったので、ゴムワッシャに変えています。
投票数:1 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-4-27 16:38
kaitaro  半人前   投稿数: 40
バルブの擦り合わせもやりました。
ガスケットも交換。それに燃料こしきからの燃料漏れ対策でアッシーで交換して漏れのないことも確認しました。

あ~それなのに、以前より掛かりが悪くなりました。
ヤンマーの技術にも直接聞いてみましたが、結論は出ませんでした。普通でもセルは5~10secは回すそうです。

結局2GMにはグローがないのが一番始動性が悪い原因みたいです。
バッテリーの管理が重要ですね。

仕方なくスターティングフルードを初回のみ使用します。あまり使いたくない・・
しかし、アクセルも目一杯にして掛けるんですが・・・
調子悪いです。
投票数:1 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-4-27 21:57
masutopoki  長老   投稿数: 193
スミマセン、自分は1GMですが始動の際はスロットルはアイドリングの位置です。
ガソリンエンジンではないので点火プラグは無く圧縮熱で爆発させる事はわかるのですが。
確かガソリンエンジンの場合はスロットル開く(増す)とガソリンではなく空気の量が多く入ると思っていましたので、ディーゼルの場合もスロットル開く(増す)と空気が多く入り冷えている際は爆発し辛いのかと?
横やりスミマセンがエンジン始動に詳しい方ご教授下さい。
ちなみに自分の1GMはバルブの擦り合わせやガスケット、ピストンリング等交換しましたら、圧縮が上がりエンジンの始動性が良くなりました。
少なくともデコンプ開かないと手回しクランクハンドルは重くて回りません。
それと燃料に海水や水が入った場合も始動性が悪くなりました。
海水や水は、燃料投入口のゴムパッキンの劣化で、油水分利器を途中に噛ましていましたが始動性は悪かったです。
投票数:1 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-4-28 10:07
kaitaro  半人前   投稿数: 40
masutopokiさん
ご返信ありがとうございます。

原因として考えられるのはあとはピストンリングだけ・・・かも?
これもヘッド外した時にシリンダライナの内部を触診しましたが全く段差もなく、勝手にヨシと判断しました。リングの張力が弱ってるのかも??

スロットルはディーゼルエンジンの技術者の方から聞きました。
全開で始動すると掛かりやすいよって。実際にもその方が掛かりやすいと思います。

ハンドルで圧縮の確認をしたいのですが、自艇はフォクスルにエンジンがあってオルタネーター側に壁があって回しにくいんです。
その為に確認出来ていません。

この始動性不良?はメーカーも対応して後継機の3YM?にはグローヒーターが付いてて仲間に聞いても一発で掛かるとのことです。
投票数:2 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-4-28 14:54 | 最終変更
masutopoki  長老   投稿数: 193
確か2GMもクランクハンドルが有り手掛けがけが出来ましたよね。
2人がかりで始動にチャレンジした事も有ります。
可能ならばデコンプ開けず何とか1回転でもクランクハンドルを回して下さい、圧縮有れば半回転すら回りません。
次にデコンプ開き同様に回すと、難なく1回転は回せると思います。

一度掛かってしまうと調子が良いと言うのと、機走後のエンジン高温の場合は良く掛かるは、やはり始動時の低回転での圧縮が弱く、シリンダー内が高温にならないのではと感じます。
自分も掛かり悪い時は始動用スプレーのお世話になりましたが、緊急時は焦ってしまいますし常用するとエンジンにも良くないと言われました。

YouTubeに1GMのクランク手掛け投稿していますが、圧縮が有るのでしたらデコンプ開いてセル回し、圧縮無く軽いので高速でクランク回転出来ますから、そこで一気にセル回したままデコンプ閉じてみると、高回転で圧縮熱も高いと思いますので、一度試してみたらと思います。
そしてピストンリングが悪くなく圧縮が高いならば、デコンプ戻した際にはセルの回転に何がしかの変化も有るはずです。
昔のYS8やYA8の様にはずみ車が無い1GMや2GMはデコンプ戻すと、セル回していない限り一瞬で停止します。

それからスロットル開いて始動するアドバイス有難うございました。
今度自分の1GMで試して比較してみます。
冬場の掛かりが悪い時に役立つかも知れません!
投票数:1 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-4-28 16:51
4980  新米   投稿数: 8
私の2GM.1645時間 圧縮不足のエンジンの始動方法です。
エアーフイルターを取り、オイル差しでノズルを奥に差し込んでオイルを左右に吹き付ける事により圧縮不足を補う。(帰る時も同じことをしてます)

スロットルを少し押して、スタータボタンを15秒押す、15秒休み(バッテリー保護の為)15秒押す、休みと何回か繰り返して始動してます。

外気温10度以下の時は上記以外に、
セルを回す時間が長いのでありば冷却水のコックを開けない〜1/3だけ開ける、始動したら開けます。排気の圧で冷却水を船外へ押し出すのですが
掛かってないと排気が出来ない為,ミキシングエルボウよりシリンダー内へ逆流する恐れもあります。
デコンプを使用しエンジン空回しして、少しエンジン内を温めてから、1個を戻し、掛ればもう1個も戻す(手掛も同じ要領)
デコンプ抜きの始動はセルモーター、バッテリーを長持ちさせる。

停止 低速で5分間のアイドリング、その後2500回転まで上げて、シリンダー内の燃えカスを排出、アイドリングに戻しエンジン停止

色々な本から拾い集めてきました。


 
投票数:1 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-4-29 8:36
cab96490  半人前   投稿数: 37
私の33年前の2GM20Fは元気に一発始動します。オイル潤滑を始動前に自動的に行うには、AutoEngineLube Engine Oil Pre Lube Systemを使うのも一法と思います。http://www.autoenginelube.com/boats.htmlのダナ24に私のシステムの写真が載っています。DIYで比較的に簡単に装着できます。
投票数:2 平均点:5.00

  条件検索へ


管理人からのお知らせ


Powered by XOOPS 2.0.3

Theme design by IMAGO:THEMES © 2003

IMAGO:THEMES